月別アーカイブ: 2019年6月
僭越ながら、今でこそ私は、会員さんとお父さまお母さまの人生に寄り添えるような、お役に立てる仕事ができるようになってきたと自負するのですが、正直40代半ばまでは、見習いに毛が生えた程度の仕事しかできていなかったように思います。2019年6月26日
僭越ながら、今でこそ私は、会員さんとお父さまお母さまの人生に寄り添えるような、 … 続きを読む
もしかしたら自分にとって弱点となっていることは、敢えて自分に制限をかけているのではないだろうか? 2019年6月19日
もしかしたら自分にとって弱点となっていることは、敢えて自分に制限をかけているの … 続きを読む
小学校高学年から中学時代に、人生で初めて「序列社会」という不条理と出会います。2019年6月12日
小学校高学年から中学時代に、人生で初めて「序列社会」という不条理と出会います。 … 続きを読む
持って行き場のない怒りで、心が芯から震えました。2019年6月5日
持って行き場のない怒りで、心が芯から震えました。先週起こった、17人の小学生を … 続きを読む